銀の鈴幼稚園は学校法人慈光学園という法人により運営をされております。昭和25年に真宗大谷派浄行寺の設立により開園、平成元年に設置認可され、東京都並びに世田谷区より私立学校経常費補助の助成を受けており、年に一度幼稚園の業務や財務を東京都や世田谷区に報告を行います。
《理事》
五島 満 銀の鈴幼稚園園長
時本久美子 日本体育大学前教授
小林弘徳 認定こども園円光院幼稚園園長
樋口威道 いまいずみ保育園園長
岩崎 裕 浄行寺責任役員
五島大地 銀の鈴幼稚園教職員
《評議員》
佐貫至子 銀の鈴幼稚園教職員
宮田沙織 銀の鈴幼稚園教職員
浅賀洋子 卒園者
今村正文 卒園者
中尾信子 卒園者
吉澤信一 地域学識経験者
渡辺保則 地域学識経験者
金子貴昭 永安寺学園幼稚園園長
【理事兼任者】時本久美子・小林弘徳・樋口威道・岩崎裕・五島大地
《監事》
加藤昌康 淡島幼稚園園長
田口博之 旭東化学産業株式会社代表
合計13名
※「慈光」という学園名は親鸞(しんらん、1173年 – 1262年)聖人の言葉から頂いたものです。仏様の慈しみの光に触れて、喜びと安心の多い子ども達を育てたいという願いによるものです。銀の鈴幼稚園という幼稚園名は、おしゃかさまご出生の物語からちなんでつけられました。