登園日を変更します!
幼稚園では子ども達のあそび場提供を考えて、昨日の通りの開園をご連絡をいたしました。
しかしながら4月2日以降、教育委員会や文部科学省からの「3密緩和」の要請が強く、1学年休園の措置では、学校に準じた密度緩和を達成できないことから、登園は1日につき1学年に変更し、密度緩和の調整を行います。
自由登園も検討いたしましたが、それでは密度緩和の予測が立たないことから、登園日の指定に変更させて頂きます。昨日に引き続いての変更で誠にご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご調整をお願いいたします。
変更後の登園日は以下の通りです。
■年少組 4/10金・15水・20月・23木
■年中組 4/13月・16木.・21火・24金
■年長組 4/14火・17金.・22水・27月
午前保育・バス・預かり保育あり・年少のみ4/10はならし保育のため、徒歩通園。
※不安な方は保護者のご判断で休園頂いて結構です。登園日以外の預かり保育 はご利用いただけません。(新2号保育認定の方はご相談ください。)
その他
①入園式は予定通り実施。始業式は、年少組休園とし、年中長組のみで短縮実施、保護者の式典参加はありません。不安な方は保護者のご判断でお休みください。
②組別けやきの会については、年中長組は開催を中止し、委員の希望や立候補を受付け、幼稚園で調整のうえ決定いたします。
③年少組は初顔合わせや担任あいさつ、伝達事項も多いため、幼稚園で1日1クラスに変更し開催予定です。不安な方は保護者のご判断で休園頂いて結構です。★年少組組別会→ ことり組 4月21日(火) ひよこ組 4月22日(水)午後2時30分
④検温・マスク着用・持ち物・規制事項などは、整理して後日お送りいたします。
以上急なご変更となりご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。なお保護者の皆様には随時メールで変更内容等をお送りします。