Diary
園日記
過去のお知らせ
-
2022.12.12
生活発表会
12月9日(金)、大田区民プラザホールにて生活発表会を行いました。歌や踊り、劇遊びなど、子ども達ひとり一人の表情や表現、また皆で協力し合って物語を演じながら、楽しんでいました。本番にとても強い子ども達。見ている私達の心の […]
-
2022.11.30
子ども報恩講
子ども報恩講(ほうおんこう)とは親鸞(しんらん)さまに感謝をする会です。銀の鈴幼稚園の仏教保育、真宗保育の背景には、親鸞(しんらん)さまの仏教の教えがあります。 親鸞さまのご生涯を紙芝居でたどりながら、「出会い」や「とも […]
-
2022.11.09
秋の遠足
11月4日、とてもいいお天気の中、秋の遠足に出かけました。 年中さん、年長さんはお芋ほり、年少さんは王禅寺ふるさと公園でどんぐり拾いをしました。 お芋ほりのあとは、年少さんと公園で合流しお昼を食べ、大きなアスレチックで遊 […]
-
2022.11.07
園庭樹木の剪定
混みあっていた、園庭の木々、けやき、さくら、藤など、剪定しました。アスレチック裏も見通しが良くなりました。 けやきは2台の高所作業者と職人さんの枝登りで、かなりの枝を落としました。冬空がすっきり見えています。
-
2022.10.13
笑顔いっぱい 運動会
前日の雨で開催が心配された運動会。 雨も上がり奥沢小学校校庭をお借りして、無事に運動会を終えることができました。 演技や競技、体操など皆で力を合わせて行いました。何よりも広い校庭で思いきり体を動かし、笑顔いっぱいの子ども […]
-
2022.10.04
運動会のリハーサルをしました
10/8(土)は運動会。 本日は運動会のリハーサルを行いました。 当日も晴れますように!
-
2022.09.16
年長 敬老参観
本日、敬老の日にむけた行事で、祖父母参観を行いました。新型コロナウィルスの感染予防でご来園は年長 組祖父母のみに限定させて頂きましたが、 幼稚園での集団生活をご覧いただき、成長したお孫さんの姿に触れて頂けたことと思います […]
-
2022.09.05
オリジナルポスター 駅貼り 一点物作品です。
最寄り駅掲示 オリジナルポスタ–。 絵画造形講師・前田富士子先生作 毎年、前田先生にご製作頂く東急線駅貼りポスター。どこの駅も一点物の手作り作品です。ポップで見やすい配色で、子ども達の絵が版画で配置されていま […]
-
2022.09.01
2学期始業式・防災避難引き取り訓練
今日から2学期が始まりました。 夏休みの思い出や、2学期に楽しみにしていることなどを聞いて、クラスの代表のお友達がお焼香をして仏さまにお参りをいたしました。 始業式のあとは、保護者の方に幼稚園まで来ていただき、地震発生を […]